日本一のあま酒マニア?様ご来社!

本日は【麹の甘酒図鑑】【甘酒の本】の著者
甘酒探求家の藤井寛様とプロデュースされた音仲様が工場見学に来てくださいました!

藤井さんは小学生の頃から自分で甘酒を作って飲んでいたほどの甘酒好き!
全国の甘酒を知りたいと思ったのがはじまりだそうです。
御足労いただきありがとうございます!今後ともよろしくお願い致します!

藤井さんの発酵牧場というインスタです↓
https://www.instagram.com/hakko_farm/?hl=ja
音仲さんの原宿のカフェです↓
https://www.instagram.com/glutenfreetokyo1201/

藤井さんの著書
左から 諏訪社長/音仲様/藤井様/石川工場長/谷川研究員

金山寺みそギフトセットプレゼント

このたび中部電力様のプレゼントコーナーに
金山寺みそセットを提供させて頂きました。
金山寺みそギフトプレゼント

金山寺みそセットプレゼント品プレゼント品はこちら

・金山寺みそ甘口×2
・金山寺みそ野菜いろいろ
・もろみ
・ゆずみそ
・ピリ辛味噌
以上5種6品入ったセットです。

是非ご応募下さい。

 

2019年秋の感謝祭

昨日の大雨、皆さま被害はございませんでしたでしょうか?
小川屋も昨日昼過ぎは駐車場まで水が上がり
今日の感謝祭が無事に行えるか気をもんでおりました。

…が、
お陰様で快晴でお客様をお迎えできることになりました。

今日明日は、お買い上げ1000円でたまごプレゼントの抽選のほか

お値打ち商品多数ございます。

特売の海鮮珍味の切り落としは、両日各50袋限定ですので、売り切れの際はご容赦ください。

2019年秋の感謝祭チラシ

2019年秋の感謝祭のチラシ内容です。

皆さまのお越しをお待ちしております。

祝令和 福袋 1600円

東金直営店では、令和を祝い福袋を販売しています。
ご自身で中身を選ぶタイプの福袋です。
新発売のピーナッツキングも対象ですので、
お得に購入してくださいね。
販売期間は5/6まで。ご来店お待ちしております。

祝令和 お好きな品を選ぶ「福袋」

令和を祝い福袋販売しております。どうぞご利用ください。

味噌玉作りませんか?

G.W.期間中、店内に味噌玉作りコーナーを設けてあります。
 
スプーン一杯のお味噌とお麩・削り節などを混ぜて、
 
サランラップに包めば味噌玉の出来上がり。
 
お味噌や具は揃えてありますので、
 
ご来店の際はお味噌のお味見を兼ねて
 
どうぞ作ってお持ち帰りくださいね。

味噌玉を作って持って帰ってね♪

小川屋味噌店直営店では、G.W.中味噌玉作りができます。お気軽にお試しください。

 

平成最後の感謝祭!

今年のゴールデンウィークは、なんと10連休!!

連休の初日、2日目に「黄金週間感謝祭」を行います。

感謝祭ではこんなサービスやっています。

千葉県東金市の小川屋味噌店 ゴールデンウィーク感謝祭の広告チラシです

 

・・・でも本当に10連休をとれる方たちは、何パーセントくらいなんでしょうか?

ちなみに小川屋は、5月2日(木)の定休日以外は、

毎日営業しております!皆様のご来店お待ちしております♪

味噌作り教室ご案内

2019年は、1月6日が「寒の入り」です。
一年の中で一番寒い季節の始まりです。

 

いよいよ味噌作りに適した季節がやってまいりました!

寒作りです!

 

小川屋直営店では例年2月に味噌作り教室を行っています。

東金はちょっと遠い方には、
今年も「房の駅」さんのご協力を頂戴し
出張味噌作り教室を行います。
ぜひご参加ください。

詳しくは下記PDFをご覧下さい。

2018秋の感謝祭2

10月27日28日に開催しました
「秋の感謝祭」が無事終わりました。

朝から並んでいただいたお客様

 

遠くからおいでくださったお客様

 

はじめてご来店いただいたお客様

 

両日いらしてくださったお客様

 

お芋が売り切れてしまい、お買い求めいただけなかったお客様

 

本当にありがとうございました。

 

多くのお客様に支えられて小川屋がございます。
盛況のうちに感謝祭を終えることができました。ありがとうございます!
どうぞ今後もご贔屓願います。

秋の感謝祭 20%引きと紅白幕のガラス窓

店内の様子です

加曾利 パン工房カフェ 房の駅様のパン販売。豆パンが人気でした。

200円のお芋詰め放題!「紅はるか」がてんこ盛り!多い方は3㎏近く詰めていましたょ^^

ガラポンは千円で1回引けます。 1等は海鮮珍味5000円 2等はシャインマスカット 3等は箱菓子でした!

完売御礼! お芋詰め放題もお魚の切り落としも、2時過ぎには完売でした。