嘉永元年創業 千葉東金の小川屋味噌店

田楽みそでサバの味噌煮

2025年05月17日

今回は、小川屋の田楽みそを使ってサバの味噌煮を作ってみました。

砂糖も米みそもお酒もみりんもゴマも何にも必要ありません。

田楽みそと臭みを取る為の生姜一カケだけです。
(長ネギがあればさらに美味しくなります。)

【材料】
サバ… 1匹(2枚または3枚におろす)
小川屋の田楽みそ…50g
水…300cc
生姜…1カケ
あれば長ネギの葉の部分

【作り方】
1. お鍋またはフライパンに「田楽みそ」と水・生姜を入れる。(長ネギの葉の青いところがあったら入れるとさらに美味しいですよ。)
2. 1が沸騰したら、サバの皮目を上にして入れる。
3. 皮に煮汁をかけながら、さっと火が通るまで煮たら火を止め蓋をして30分くらい放置(放置して温度を下げることで味が入り易くなる)
4. 再び火にかけ、煮汁にとろみが出るまで弱火で煮る。
5. 白髪ねぎや生姜で飾り付け出来上がり。

驚くほど簡単です。砂糖の分量など何も必要無いんですもの。
田楽みそを濃くするか薄めるかの水加減だけです。
是非お試しください。