
甘酒美人 500g
冬はホットで、夏は冷水で割るだけで美味しい甘酒が召し上がれます。粒をこしてあるのでさらりとした飲み口です。容量500g
自家製米麹は、お味噌だけでなく"甘味"をも造り出します。砂糖を入れず麹から充分な甘さを引き出した「あまさけ」は、小川屋の技(わざ)のひとつです。余分なものは使わず麹菌が生み出した酵素がブドウ糖を作り出します。その甘みは体の中に染み渡るようにすっと入っていくような感覚です。
冬はホットで、夏は冷水で割るだけで美味しい甘酒が召し上がれます。粒をこしてあるのでさらりとした飲み口です。容量500g
つぶ無しの甘酒です。国産米を使った自家製米麹を使い、自然な甘さにこだわりました。さらりとした飲み口のあまさけです。
冷やしても温めても美味しく召し上がれます。
古代米を使ったお赤飯色の甘酒です。砂糖を使わず、麹だけで出した甘さは、優しい甘み。ノンアルコールです。
国産米だけを使って仕込みました。
冷水で倍に薄めるだけで、美味しい冷やしあま酒をお召し上がりいただけます。粒無しでさらりと飲めるノンアルコールの甘酒です。
2021年7月末終売予定
お塩の代わりに使って頂ければ、素材の持ち味を活かしたお料理が出来上がります。 和風万能調味料としてご利用ください。